SSブログ

遠隔運用について [リモート運用]

2015年春、FT-2000MとFT-450Mを遠隔操作できるように、変更申請をしました。

電源、アンテナ、ロケーションを気にすることなく、自宅で操作するのと同じ感覚で、どこでもQRVできます。

HFがモバイルで運用できますのでFBですよ、 


アクセス側のハード:・スマートホン「Android」
           (データ専用の格安SIMを利用・月に3ギガまで、翌月持ち越しあり。)
             他にノートPC、タブレットなどで後述のソフトが使えるものでしたらOKです。

            ・Bluetoothハンズフリーセット              

                 ソフト:・TeamViewer(自宅のデスクトップを表示し無線機を操作するのに使います)
              ・Skype(音声の入出力)


自宅側のハード:・無線機 FT-2000M or FT-450M
          (いづれもSCU-17を使用、1パソコンに2台のSCU17接続も可能)
        ・パソコン(Windows10)
    ソフト  ・PCC-2000 (FT-2000コントロールソフト)メーカーサイトよりDL
         ・PCC-450   (FT-450コントロールソフト) メーカのサイトよりDL
         ・TeamViewer(PCのデスクトップをアクセス側に表示させるソフト)無料版があります
         ・Skype(音声の入出力、常時自動着信設定も可能です。)無料ソフトです。


   7Mhzなどで知人のQRVをワッチしながらワンコの散歩等も普通にできます。

  コンディションの確認はもとより、すぐブレイクを入れても話がつながるのでFBかと。。。

  自動車内ではカーステレオで聞くので、自宅のスピーカーのように良い音で聞こえるのもFBデスね。

  技適のリグをお使いでしたら変更申請のみで遠隔運用ができます。

  興味のある方は是非チャレンジしてみては如何でしょうか。

  ご要望があれば、写真を載せることとしましょう。 

  ご覧いただき、ありがとうございました。

PCの音声入出力の設定に関しては、サウンドカードで様々です。
コネクタの入出力やレベルの設定も操作できることがわかるまでは、
正直大変でした。

つまり、スピーカーのコネクタをマイク入力に設定するとか、
マイク入力をライン出力に設定するとか、自由に出来るんですよね。

ここは何々のコネクタというのを自分で設定できると云うことです。

でも、どこをどの設定にしたのかを忘れると大変なことに、、、。 

これから試される方もこの点は便利ですから、ご利用いただくと良いかと。。。 


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

寺野隆志

はじめまして、JO4GJFこと寺野と申します。当方、マンション住まいで、ベランダにアンテナは一切おけないため、リモート運用を検討中です。当方もFT-450Dを持っており、一点教えて頂きたく。PC〜SC-17間のUSBケーブルを通して音声もやり取りされるとの理解でよろしいでしょうか?
by 寺野隆志 (2016-07-17 15:04) 

oton

☆JO4GIF局 寺野様
FT-450Dの音声出力はUSB(SCU17経由)でPCに入ります。
PCからFT-450Dへの音声入力はRigのマイクコネクタを利用する事しかできない旨メーカーより回答をいただいております。
(SCU17のDATA音声用ジャックは使えない由)

ミニプラグ(又はフォーンプラグ)とRJ45を使って、PC(又はミキサー)よりマイク入力用ケーブルを自作する方法が必要ですね。
私はコネクターの片方が破損したLANケーブルを使い自作し、使用しております。

コメントいただきありがとうございました。
by oton (2016-07-17 15:48) 

寺野隆志

oton様

丁寧な回答有難うございました。マイク入力には、何がしかのインピーダンス整合回路が必要でしょうから、グーグルで調べてみます。


by 寺野隆志 (2016-07-19 07:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

リグ紹介あら、あら、、、。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。